アナウンサーにまつわる記事を読んで
あぁ、わかる…。
私も目指していたから。
ポーカー業界に辿り着いて、なんとなくだけど夢の道を切り開けたけたような気持ちではある。
だけどさ、
学生時代は、狭き門を潜り抜けることの大変さを身近で感じていたもんさ。
当時のパートナーは局アナの道を諦められなくて、1年留年してたっけ。キー局、たくさん受けて…ラス前で狭き門を潜り抜けた。
みんなが羨ましいと思う、誰もが知ってる、あの局アナに。
ところが彼、割と最近、転職したんだよね。
当時からホントにやりたかった職に…風の噂で、そのことを知り、思わずクスッと笑ってしまったんだよね。
懐かしい。
少なくとも私のなかでは思い出が美化されていたみたいね。
夢をみて、目標となり、具現化できるよう立ち回る。
言うのは簡単だけど、成し遂げるのはホントに大変。
ただ、ボーダーラインを知ってるか知らないかの差は確実にでるね。
そんなことを考えながら今回の記事を読んでみた。
この記事へのコメント