【価値観】お金と時間、大切なのは…?
昨日は趣味仲間と数年ぶりに会って昼から呑んでました💣
ガールズトークは尽きることなく、仕事もプライベートもネタ満載かなと感じてました。
近い業界っちゃ業界だけど、ターゲットが少し異なる…かな。
まぁ、接点がないわけじゃないけど専門的なことは一般人からしてみれば疎いわけで。
そういった点は出会いと経験でカバーできるもんなのかなとは感じています。
さておき、表題です。
「時は金なり」
よく言った言葉だなって思います。
お金は稼ごうと思えば幾らでも増やせるけれど、時間は寿命が来たら、なくなっちゃうもんだからさ。
命、削って時間を作ってる…そんな感覚。
なんのために、誰のために自分の時間を使うのか。アラフィフになって前以上に気にするようになってるなと思います。
少しでも隙間時間できれば人に会いに行ったり、アポ取ったり。
休んで横になっているときでさえ、
「魂が営業してる」
そう、思うようにしてます。笑
逢いたい人に逢えないなら夢で逢う。
なんて都合の良い解釈なんでしょう💣
1度しかない人生。
きっと折り返し地点だと思うので、考えていることをここに書き留めておきますね。
この記事へのコメント