フィリピンのニュース、ホワイトデーの晩餐会

CCF55610-76D7-49FE-AD5C-71241153C22E.jpg

今日から1ヶ月、マニラ首都圏への出入りが制限されました。ポーカー仲間は一昨日、フィリピンから帰国。間に合って良かったよね…などと話をしていたところでもありました。
32E6A4C6-E240-453C-9521-D94607B7199F.jpg
一方、フィリピン出張の予定があった経営者仲間は予定が大幅に狂ったそうです。
F551920F-BB2A-4398-9394-4AA7BDDFC953.jpg
私もフィリピンの投資案件に関わっているので、視察時期延期かぁ…などと考えていたのですが、すべてのことには意味があると割り切り、国内でのミーティングに力を入れるように発想を切り替えました。
1E74CD8D-A634-4643-800E-E99CE0E5310F.jpg
そんなビジネスパートナーから昨夜はホワイトデーのサプライズ晩餐会に招待いただきました。
43C4F01E-3C21-41A4-8FE1-19A8F7EF3F2C.jpg


虎ノ門ヒルズにあるSanmi。
オーナー自らが特別な日だからと。
510BFA53-CACB-4627-BFC7-60A016843645.jpg
ワインセラーのなかから、一流ソムリエさんが…
290ED93B-8FB0-4941-8D09-4EF5F0F48A49.jpg84FE4A0E-5C7E-415A-AAAB-C1C7B4E8195A.jpg
キャビアのオードブル
3EB59ABD-EC55-4B13-937A-F09173C58B9E.jpg8C7F9A4E-9A28-4C62-A4A5-102A54D7C3C2.jpg
19年前の白ワイン
9F932C84-2BA3-4BD6-AACF-735ECA4690D8.jpg
イカとパイナップルを特製ソースであえて
77EF69A4-77E2-4E5F-8BD3-B7D53BB6B0F4.jpg
37年前の赤ワイン
7D5461FB-8B13-4360-9586-8CFEAC02D479.jpg
卵を割ればカルボナーラのような味わい
40421B9F-AC7E-48AF-9538-E4D98FEB0AF4.jpg
エビの風味が香ばしい
5423F81A-00E2-41EA-BCA1-80A47CE3A371.jpg
ジビエ…鹿肉美味しい
324AC36B-1941-48BF-95EF-9914A3FBF79E.jpg
赤ワインは、そのままの風味とデキャンタに移し替えたものとでは味わいが異なりマジックのよう
F11FA86F-7F3B-4EEA-90BC-0FA61D7337DA.jpg
ワイン…並んでいるだけで万は超えるって話てくださいました(ガクブル。

ビンテージの高いワインはボトル単位でオーダーしないと提供してくれないそうですが、オーナー特権なのかバイザグラスで提供していただきました。


それでもオーナーが言うには、過去最高のおもてなしだったそう。

F0EEEDB6-6CD2-495A-8CCA-15F6E86070E3.jpgデザートでしめたのですが、

BB639B38-C4AA-4519-A06F-6F61A14566FE.jpg
甘いものは不思議と、どちらかを引き立てるというソムリエさんの言葉が印象に残りました。

投資家たちの集いと言いますか、なぜ私がここにいるのかという意味を改めて考えさせられました。

ビジネスを仕掛けるということ。
仕掛け話にどのタイミングで乗るかということ。

早い段階で乗るにはリスクが伴うということ。でも、早いほうが当たったときに少ない投資でもリターンが大きいということetc...

長年かけて寝かされたワインにそのヒントが沢山詰まってると感じた一夜でした。


この記事へのコメント